婚約指輪と結婚指輪の兼用について
婚約指輪と結婚指輪の意味について
女性は結婚をすると、婚約指輪と結婚指輪を身に付けることになります。
男性は結婚指輪のみ。
そして一般的に、婚約指輪と結婚指は違う指輪を購入します。
しかし近年、「婚約指輪と結婚指輪を兼用したい」というカップルが増えているのです。
ということでこの項では、「結婚指輪と婚約指輪の兼用」について考えてみたいと思います。
まずその前に、婚約指輪と結婚指輪の意味について触れておきます。
婚約指輪
婚約指輪(エンゲージリング)には永遠の愛という意味が込められていて、結婚の約束をした男性から女性に婚約記念として贈られる指輪をいいます。
そしてほとんどの婚約指輪は、ダイヤモンドが装飾されています(ダイヤモンドの他に誕生石)。
結婚指輪
結婚指輪(マリッジリング)は、夫婦がお互いへの愛の証として日常的に身に付けているペアリングをいいます。
そして結婚指輪には周囲の人に対して、既婚者であることを示す役割も担っています。
婚約指輪と結婚指輪の兼用について
このように婚約指輪と結婚指輪にはそれぞれの意味があり、それを元に婚約指輪と結婚指輪の兼用について考えてみたいと思います。
単刀直入にいえば、婚約指輪と結婚指輪は兼用してもまったく問題はありません。
何故なら、最終的判断はカップルの話し合いで決まるからです。
それと兼用した場合のメリットとして、やはり金銭面の負担が少なくなることが考えられます。
単純にブライダルリングにかける費用が削減できるからです。
では、婚約指輪と結婚指輪の兼用のデメリットはどうなのでしょうか。
例えば婚約指輪を購入して結婚指輪を購入しなかった場合、結婚式に行われる指輪交換ができなくなります。
また弔辞があった時、ブライダルリングが付けられない可能性もあります
光り輝くダイヤモンドを装飾した指輪を、弔辞に付けていくことはできないため(光り物NG)。
兼用はカップルの考え方次第
どちらにしても婚約指輪と結婚指輪の兼用については、きちんとカップルで考えたうえで決める必要があると思います。
ちなみに私の場合は、ダイヤモンドの婚約指輪とプラチナと金のコンビの結婚指輪を購入しました。
そして結婚指輪に関しては将来的な買い替えを考慮して、3万円程度の指輪にしました。
この記事の監修者
中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。